ソラマメブログ

  

Posted by at

2007年08月22日

汐留の橋を建設中



新橋をチョット飛んでみたら、HULさん(以降、棟梁と書きます)の土地に柱式デザインのオブジェが。
はて、日本庭園からイメージを変えるのかなと思ったら…目の前の汐留SIMへかかるデザインのようでした。

マグスル2の方へ行ったら、TVさんとHULさんが居て、案の定、世田谷と汐留を結ぶ橋を作成している場面へ。



どうやら橋の案を作っているらしく、今見ている物は全くのラフらしいのですが、橋の下は船が通ることが出来る事が可能な橋にするようです。

これなら環境SIMと言われる潮見、荒川、隅田川、多摩川からの船でのクルージングも汐留まで可能となりそうですねw
楽しみ♪

んで、ここで問題になっていたのが、SIM間をまたぐ時に起こるラグによる沈み込み。

良くマグスルを歩いていてもありますよね。
ずぶずぶーって沈んで行っちゃうのw
その状況と同じで、世田谷方面から橋にさしかかると、橋をスルーしてずぶずぶ潜って行っちゃうんですよねw
ほんと、最初はファントムプリムじゃないかと思うぐらいに引っかからなくてw

んでもって、やっぱりSIM同士の間はプリムじゃ無理と言うことが判明したので、マグスルのミサイルマンさんに協力していただき(先日、伺ってからお世話になりっぱなしw)無事、沈んでも乗り切れる橋のベースが完成したのでしたw



にしてもHULさん、造形も上手w

棟梁なだけに、ここに架かる橋も楽しみですね。
新名所となりそうです。

マグスル1と2を結ぶマラソンとか出来たら、ここが活躍しそうですねw  


Posted by Tack Rang at 10:30Comments(1)SL全般

2007年08月20日

髪の毛とピアスを買いましたw



髪の毛はHAPPY DISPATCHの新作「猫毛ショート」です。

店長さん曰く
バックとサイドがカールしていてセクシーさを、フロントは目にかからないストレートでかわいさを強調しました。欲張り!
ポスターのスキンで製作している為、リアルスキンよりさっぱりスキンの方にあいます。


と書かれてますが、リアルスキンでも結構いける感じ。
普段、同ショップのWOLFヘアーを身につけているんですけど、こっちの方が夏っぽいし、かわいいと評判です。
ソフトリーゼント等、HAPPY DISPATCHの髪の毛はすべて持っているんだけど、ベーシックにつかえますねw



そしてピアスはYukireiさんのランス
ボクの場合は首が短くて方にめり込んじゃってますが、赤のアクセントがお気に入り。
今度はメイスでも買おうかな。。



あとは現場で衝動買いしたウォレットチェーン
海外の鎖みたいなやつしか持ってなかったから、丁度良かった。
装飾がとてもきれいで丁寧な作り。

久しぶりの買い物に満足するのであったw  


Posted by Tack Rang at 23:52Comments(2)ファッション

2007年08月19日

無料で卓上花火をゲット!



katsuzoさんのところ花火SIM(正式名称:FIREWORKS)で卓上花火を無料配布しているって事で、花火SIMにおじゃましてもらってきました。

その場にかつぞーさんが居たので、お話しさせてもらったところ、一つよりもまとめて持っていくといいよーなんて言ってくれたので、各テーブルに置かせてもらいました。
きっと、かつぞーさんは複数束ねるといいよって意味で言ってくれたんだと思うんだけど、プリム的に厳しい我がカフェではテーブル一つに一個が限界でしたw
(情け無い…(´・ω・`) ちなみに、卓上花火のプリム数は極小で3プリムですw)



まだまだ暑いけど、夏という季節は過ぎ去っていこうとしてます。
この卓上花火でコッソリ夏をもう一度楽しんでみてはいかが?w

ゲットできるのはこちら。
■ 花火屋 勝三  
タグ :カフェ花火


Posted by Tack Rang at 19:00Comments(0)カフェ

2007年08月19日

マグスルトレカ



これはマグスルトレカ…じゃなくて、マグスルさんの名刺ですw
先週、新オフィスに遊びに行った(邪魔しにいった?w)時に、名刺交換をさせていただいて、ガンガンに皆さんの名刺をいただいて来ちゃいましたw
(ぜんぜんビジネス的に繋がってるわけじゃないんだけど、単なるご近所さんと言うことでw)

これがまたトレカのように集めるとキレイなんですよねw
良くできてます。

これを見てから僕の名刺(個人)も切らせていたので、裏面をセカンドライフ用にデザインしてしまいましたよ。
今度はこれを配ろうっとw



自分の肩書きの、ロゴデザイン・イラスト屋ってのも謎だけど… まぁ、いいかw

目指せ、マグスルトレカフルコンプ!www

■ マグスルさんのスタッフ一覧はこちらー  


Posted by Tack Rang at 18:12Comments(1)リアルライフ

2007年08月19日

チャットキャンプ導入



あぢぃ、ですね…。
昨日の東京は涼しかったのに…。
3クラスの地震もちらほらおきてたし。
どーなってるやら。

さて、うちのカフェは会話を楽しむついでに、ほんの気持ちだけオコヅカイを差し上げようとキャンプチェアーを設置しているんだけど、相変わらずうちのカフェのキャンプに対する考え方を書いた説明を見ずに座ってawayするバカモノがいます。
ニュービーな方ならしかたないなぁと思いつつ見守ってあげるのですが、即awayになるやつに限って既に数ヵ月経ってるやつだったりするんですよね。
会話要らないんだったら、海外SIMでいくらでもキャンプすればいいのにね。

こちとらカジノとかで得た金を配布してるんじゃなく、純粋に身銭払ってる訳なんだし。そこら辺考えろyp!

と言うわけで、うちでは見つけたら即追放してやってます。
んなヤツにやる金なんてないんだからねー!o(`ω´*)o
(その旨ポスターにも告知してあります)

と、前置きが長くなりましたが、チャットしてないとお金がもらえないキャンプシステムを設置しました。
逆に言えば、話しているだけでお金がもらえるのです。

今はまだ開発中との事で、テスト設置なんですが、一定時間にある要素により、一人だけお金がもらえるので、ゲームっぽく楽しんでもらってます。


ちう事で絶賛実験ちうなので、お立ち寄りの際はテラスで会話してみてね。

あ、一人でブツブツ話しても絶対お金がもらえるわけではないシステムとなっております。誰かしら見かけたら互いに声を掛け合って稼いじゃいましょw

店主のボクが求めているのは、そこでのコミュニケーションなのだから、チャットで稼いでもらえるなら本望です。ヽ(´ー`)ノ

■ アーバンテラスカフェ  続きを読む


Posted by Tack Rang at 10:59Comments(0)カフェ

2007年08月03日

ボイスサービス標準化



いままでFirst Lookビューアーに実装されていたボイスサービスですが、この度のバージョンアップで標準ビューアーでの提供が開始されました。
各日本SIMでボイスのサービスが提供されてすぐにさまざまなところでテストを繰り返してきたんですが、まだボイス人口が少ないので使っていても寂しかったので、これを機にボイス利用者が増えてくるれればいいなー(´∇`)
海外では気さくに「Hi! Tack」と声を掛けてくれるのですが、日本人はそこまでオープンじゃないだろうから、このサービスがなじむまで時間がかかるだろうけど、キーボードによるわずらわしさ(特に作業中に声をかけられても負担が少なくなったこと)を考えると、かなーりメリットあると思います。

また、新橋SIMであったことなのですが、入力デバイスをPCのサウンドカードにして大音量音楽を流す人が現れたりしました。こういったスパムも増えてくるんでしょうね…。
カフェをやっているので、ちょっと神経質(出される爆音により雰囲気が台無しになるのです)かもしれないけど、やはり大音量音楽を出す人はリンデンの原則に則ってBANされるべきだとおもいます。

マナーを守ってボイスサービスが楽しめるといいですね。

(インタフェース周りもファーストルックと同様の形になったので、初めての方は戸惑うかもしれませんねw)  


Posted by Tack Rang at 08:56Comments(0)SL全般